👟💥
「お前さえいればいい!(T _ T)
ポンプフューリー!」
Reebokというスポーツ用品ブランドはご存知でしょうか👦🏻❓
題名でも声を大にして言いましたが(未だにフュの発音が難しい)
私はこのブランドのポンプフューリーを好んで履いています。
※参考画像(靴上部のポンプボタンが特徴)
デザイン性はもちろん機能性も最高で、ポンプに出会ってからは
他のスニーカーはもう履けない!状態となりました…強い…
書きたいことが山ほどあるので
私の愛用しているReebokの写真と共にちまちまお話していこうと思います🤗🎶
🟡全人間に優しい!靴紐がない!😢
靴紐がないということは
靴紐が解けて何度も結び直すこともいちいち屈むことも
しなくてもいいということなのです
日々感じる煩わしさを確実に軽減できます
この時点で最高ですね👦🏻🎶
しかし、
そうなったらサイズ調整ができないのでは?という声はもちろん上がりますわかります
私もはじめ訝しげにショッピングサイトを見ていました🤔❓
そこでポンプボタンの登場です
🟡押すだけ簡単!感動フィット!😢
”insta pump"と書かれたボタンを押すことで空気が入り
中の素材が伸縮し、自分の足の形に各々合わせることができるのです💮
🔥これは革命です🔥
ちゃんと空気を抜く場所もあるのできつくなりすぎずゆるすぎず。。。
ちょうど良い関係性が保たれます🎶
時間に追われる忙しい現代人に向いていますね
そして最後✊🏻
🟡アクセントとしてグンバツに力を発揮!😢
黒でありながら水玉模様という奇抜さをもつこの靴は、私が一番好きなポンプです🍥
かかと部分はとにかく水玉!水玉!していて一時期タピオカ靴と呼ばれていました笑
シンプルな服にもよく合い、重宝しています🌼
続いてピンク!🌸
写真で見るよりもっと明るいピンク色で、
正直なんでこの靴を買ったんだ?と思うくらい本当に派手です🔥
それでも真っ白な服、黒い服に合わせた瞬間
主役は全て足元に持ってかれるくらいの勢いがあります🏄♂️
余談ですが
私は右足が21cm、左足が20、5cmと平均よりかなり小さい足をしています🦶🏻
どこへ行ってもサイズが合わず、
インソールを三枚重ねて履いたり、指先にガーゼを詰めたり、、、
どう頑張っても良い方向にはいかず
最終的に諦めてキッズサイズのローファーを履いて高校生活を過ごしました笑
そんな時にポンプに出会い、大袈裟な表現ではありますが
人生が変わったと本気で思いました、、
自分に”合う”ものを見つけることは容易ではありません
未だに私は靴は見つかっても自分の肌に合う化粧品は見つかりません(笑)
そんな感じだと思います何事も、
だからこそこうして発信する人がいるのだと最近よく思います
あなたはこれ!あなたにそれは違う!だとか決めてもらったら
どれだけ楽だろうか!という思いは根底にきっとあります(私はそうされたい!)
だからって怠惰な姿勢でいることは違くて、
なんでもこの先のためにもやってみよ〜!と思う好奇心が重要ではないでしょうか
実際ポンプは高価で買うのを少し躊躇いましたが😔💦
このままインソールに頼りきりの人生はいやだ!という思いから決断しました🧤
平坦ではなく少し山があるくらいが生きやすいです
そうして私はこの先もポンプに頼る予定です💮
閲覧ありがとうございました🌊
0コメント